「魂が震える話」ブログから紹介します。
———————————–
今日は「人を助けるとは自分を助けること」というお話です。

アラン・ラックスという方がアメリカで大規模な調査をしました。
3296人の健康と幸福、ボランティア習慣についての調査です。
どんな結果だったかというと、
【人を助けたときにどう感じたか】という質問に対する3296人中の割合が、
95% 気分がよかった。
80% プラスの感情が何時間(何日)も続いた。
57% 自己肯定感が高まった。
54% すぐにあたたかい気持ちになった。
53% 前より幸せに感じ、気分が前向きになった。
29% エネルギーが湧いた。
21% 陶酔感があった。

つまり、【人に親切にすると、自分が幸せになる】ということです。

情けは人の為にならず」ということわざがありますが、多くの人がこのことわざを勘違いしているようです。
「情けをかけることは相手にとって良くないよ」という意味ではなく、
「情けは人のためではなく、いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、人に親切にしておいた方が良いよ」という意味です。

そうです。
【人に親切にすると、自分が幸せになる】のです。
————————————
自分が幸せになるためには、自分のことだけ考えるのではなく、
周りの人の幸せを考えるのが一番良い方法みたいです。

校内連絡