毎年恒例の2年生主催の学校行事『少年の日』を下記の日程で開催します。
(2年生には案内文書を配布しております。)
 この行事では、将来の夢や目標についての作文を学年代表の6名が朗読発表します。生徒たちの活動をご覧いただきたいと思い、再度ご案内させていただきます。
 なお、当日の保護者駐車場は中学校前の広場です。
 また、行事の会場は今治明徳短期大学大講義室を使用しますので、配布した案内文の裏面の案内地図をご参照いただき、移動していただくようお願いいたします。
 
 ※3年生は両行事とも平常授業となります。(インフルエンザ感染防止のため。)

1 日  時  平成30年2月8日(木) 13:40~14:40
2 場  所  今治明徳短期大学 大講義室
3 お 願 い  (1)駐車場は中学校前広場をご使用ください。
          ※指定場所以外には駐車しないようご協力お願いいたします。
        (2)スリッパは不要です。
        (3)会場は暖房完備です。

※ 少年式終了後にビブリオバトルのチャンピオン大会を行います。
  保護者の方のご観覧も可能です。
  予定時間は15時10分から16時です。

 ビブリオバトルとは
 発表者たちが、おもしろいと思う本の魅力を5分間で紹介しあうイベントです。「読みたくなった」と思った聴衆の投票数で勝敗が決まります。
 「ビブリオ」は「本」の意味で、「戦い」の「バトル」と合成した言葉で、知的書評合戦と呼ばれることもあります。
 1,2年生は2学期に各クラスの予選でクラス代表を決定しました。その各クラス代表者が今回参加して今回のグランドチャンピオン大会となります。 ルールは次の通りです。  

  1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
  2. 順番に一人5分間で本を紹介する。
  3. 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。

 発表者:山本さん(2-2)、井原さん(1-3)、鳥生さん(1-1)、
     二宮さん(1-2)、鈴木さん(2-1)、瀧口さん(2-3)(発表順)

校内連絡