2022年11月21日 学校生活
毎年、この時期は校庭のケヤキの木が紅葉し、秋の季節を感じるとともに、落ち葉の掃除も手間がかかります。毎朝、先生 …
2022年9月1日 学校生活
夏休み中に工事をしていた第1校舎1階のトイレが新しく生まれ変わりました。センサーで明かりがついたり、水が流れ …
2022年7月7日 学校生活
校庭のプランターに植えた花が咲きました。 サルビアの花は摘んでしまいましたが、マリーゴールド、百日草、ペ …
2022年7月1日 学校生活
7月1日朝、今治インター入り口の交差点での出来事です。 「自転車の生徒が道路を横断しようとしていたので、車を止 …
2022年6月28日 学校生活
4階にある図書室の見学と利用方法について、生徒に説明を行いました。 今日は、1年生が図書室の見学をして様々 …
2022年6月17日 学校生活
校庭のプランターに植えた花が少しずつ咲いてきました。 「サルビア」「マリーゴールド」「百日草」「ペチュニ …
2022年6月6日 学校生活
5月16日(月)に始まった3週間の教育実習が6月4日(土)に終わりました。6月3日(金)の3時間目と5 …
2022年5月26日 学校生活
5月25日(水)、3年生の社会科の授業でディベートの調べ学習を行いました。毎年、3年生はアクティブラーニングの …