コトバの力
順位よりも大切なもの
2018年6月22日
「魂が震える話」ブログからの中で、小林正観さんの著書にあったお話が紹介されていました。感動的だったので読んでみてください。————————————私は30歳で結婚して、3年たってようやく生まれた長女が障害児でした。娘が6 […]
光を放つものは燃えることに耐えねばならない
2018年6月21日
プチ紳士・プチ淑女を探せ運動が主催する「たった一言でコンテスト」から紹介します。 ——————————————— 光を放つものは燃えることに耐えねばならな […]
自分の花を咲かせる言葉
2018年6月19日
致知出版社のブログ「偉人たちの一日一言」から樋口廣太郎(アサヒビール元社長)さんの言葉を紹介します。 ——————– おこらず、 いばらず、 あせらず、 くさらず、 まけるな、 さっそう、 あかるく、 ほのぼの、 とき […]
学習の結果や勉強量の差をつけているのは
2018年6月8日
天流仁志著『学習の作法』から紹介します。 —————————————- 著者によると、全国的にも有名な進学校が実績を上げているのはその学校の生徒がいつもやる気があって勉強しているのではないそうです。 進学校の生徒たちも […]


