学校行事
集団宿泊研修⑥新着!!

10月20日(月)のお昼に学校へ無事到着し、解散式では、髙橋ちなみさんがとても素晴らしい挨拶を述べてくれました。学校・家庭を離れ、様々なことを見て、聞いて、触れて、感じた2泊3日間だったと思います。思い出として終えるので […]

続きを読む
学校行事
集団宿泊研修⑤新着!!

10月20日(月)集団宿泊研修も最終日となりました。全員体調も良く、朝から元気です。退所式では、篠原佳凛さんが、「施設の方の協力もあり、とても良い経験ができた。」と述べました。バスは1号車2号車に別れ、愛媛へ向かっていま […]

続きを読む
学校行事
集団宿泊研修④新着!!

10月19日(日)の午後は、ウォークラリーを行いました。施設周辺の街を歩き、出題された問題に答えたり、先生とあっち向いてほいで対決をしたり、先生に出題されたクイズに答えたりと、班で協力してゴールを目指しました。また、夕食 […]

続きを読む
学校行事
集団宿泊研修③新着!!

10月19日(日)宿泊研修2日目になりました。1日目はよく眠れたようで、朝のラジオ体操で体をしっかりと起こしてからのスタートとなりました。風の影響が心配されていたカッター研修も無事行うことができました。この研修を通して、 […]

続きを読む
学校行事
集団宿泊研修②新着!!

10月18日(土)の12時15分頃、宿泊施設に到着しました。入所式では今井遥士さんが「本日からよろしくお願いします。」という気持ちを込めた挨拶をし、その後昼食、飯盒炊飯と続きました。飯盒炊飯では学年合同による男女混合班の […]

続きを読む
学校行事
集団宿泊研修①新着!!

本日10月18日(土)~10月20日(月)の間、集団宿泊研修が始まります。出発式では、生徒代表のあいさつで吉岡晋作さんが決意をしっかりと述べ、これからの2泊3日間がいいものとなることをみんなの表情からも伺えました。現在は […]

続きを読む
コトバの力
今の自分は過去の自分が作ってきたもの(「ありがとう先生」)再新着!!

今の自分は過去の自分が作ってきたもの。未来の自分は今から自分で作るもの。  これは、『ありがとう先生!(第2集)飯塚書店』に「元気」が出るコトバとして書かれてありました。 何も説明はいらないですよね。 未来の自分のために […]

続きを読む
部活動
令和7年度 今治・越智中学校新人体育大会(陸上競技の部)新着!!

10月9日(木)に桜井スポーツランドで、令和7年度今治・越智中学校新人体育大会(陸上競技の部)が行われました。1名が県新人戦出場を決め、2名が8位入賞に輝きました。結果は以下の通りです。 【800m】第6位 熊澤諒太(2 […]

続きを読む
学校行事
第5回 異文化体験講座(2年生)新着!!

10月14日(火)、総合学習『異文化体験講座』第5回目の講座を行いました。今回は今治出身の原ゆかりさんをお招きし、「当たり前ってなんだろう?」というテーマで、アフリカの文化にふれながら、ガーナのことについて学びました。後 […]

続きを読む
コトバの力
未来は今日の掌(てのひら)の中に(勇者たちの伝言)

未来は今日の掌(てのひら)の中に これは何年か前に「メイトクの本棚」で紹介した書籍『勇者たちへの伝言』増山実著の中で出てくる言葉です。  「未来は今日のあなたの行動でどうにでもなる。 未来は身近なところ、すなわちあなたの […]

続きを読む