いろいろな道(田口久人)
今年度も、「コトバの力」では皆さんが少しでも元気になれるようにさまざまな言葉を発信していきます。 今回は「きっと明日はいい日になる」田口久人著から2年前に紹介したものを再度紹介します。————————いろいろな道 人生に […]
1年で「最後の夕日」に手を合わせる
毎年、12月30日に掲載していますが、この日はこの話を紹介したいと思います。 以下の文は「魂が震える話」ブログに掲載されていたものです。元の話は福岡県の南蔵院住職の林覚乗さんのお話だそうです。心に残りましたので紹介します […]
明日を笑顔に(山本孝弘)
紹介文 著者は、いつも引用させてもらっている『日本講演新聞』の中部特派員で時々コラムを書いている山本孝弘さんです。 非常に読みやすく心にスッと入ってくるエッセイ集。見開きの2ページでで一話完結。分かりやすいだけでなく温か […]
やっぱり、小説っていいよね(山本孝弘)
山本孝弘さんの「明日を笑顔に」から紹介します。———————————-だまされたのは夫か?妻か?(山本孝弘) 僕は中学生の頃、地元紙の日曜版に載っていたショートショートを毎週楽しみにしていた。その中で今でも忘れられない話 […]
運をよくするためには
千葉修司さんの「言葉相」から紹介します。———————————人生の98%は運である」と何度も言いましたが、では、具体的に何をすればいいのか。 実は「運」は「感謝」の量に比例して強くなるのです。人間は二つのタイプに分かれ […]
「100個のクリスマスプレゼント」
今日はクリスマスイブの日ですね。イブにちなんで、志賀内泰弘さんのギブ&ギブメルマガ「ちょっといい話」から『100個のクリスマスプレゼント』を紹介します。———————————————- 今日は、フランス代表の […]
「心のスイッチ」(受験生へのメッセージ②)
受験勉強をしている君へのメッセージ 毎年紹介しているのですが大切なことなので今年も紹介します。 次の詩は以前からにも紹介した教育者の東井義雄さんがが書かれたものです。勉強とは、頭のいい悪いではなくて、やる気次第だというこ […]