メイトクの本棚

メイトクの本棚
『群青の航海』(FC今治、J昇格まで5年の軌跡)

紹介文 去年、サッカーJ3昇格を決めたFC今治。日本代表監督当時、W杯南アフリカ大会で日本代表をベスト16に導いた岡田武史氏がFC今治のオーナーを務めています。J昇格を果たすまでの5年間にわたり、試合中継や取材を通して岡 […]

続きを読む
メイトクの本棚
「命の授業」(腰塚勇人著)

紹介文 腰塚さんには講演までしていただいたのにまだ、この本を紹介できていなかったみたいです。すみませんでした。【紹介文】 ~「30万人が泣いた奇跡の実話」~「一生、寝たきり」と宣告され、自殺未遂までした中学校の教師が、家 […]

続きを読む
メイトクの本棚
びんぼう神様さま

紹介文 平成24年度に保護者対象で講演していただいた「読書のすすめ」の清水克衛さんが紹介してくれました。絵本ですのでとても分かりやすい話ですが、子どもだけではなく、とっても奥が深くて大人でも考えさせられる良い本です。   […]

続きを読む
メイトクの本棚
行くぞ!ロシナンテス

紹介文 昨年7月に生徒対象講演会で今治明徳中学校と矢田分校の生徒に講演していただいた川原尚行さんの実践の記録です。 川原さんは日本国内で医師として勤めていれば、それなりに人並み以上の生活を送れたはずです。 それなのになぜ […]

続きを読む
メイトクの本棚
ひとは、夏育つ

紹介文 『毎日読みたい365日の広告コピー』から紹介します。—————————————–ひまわりが、気づけば人の背を超えているように。ひと夏で顔つきが全く変わっている人がいる。動くだけでクタクタになるほど暑いのに、人は恋 […]

続きを読む
メイトクの本棚
おじいちゃん 戦争のことを教えて

紹介文 来る8月15日は、終戦記念日です。先人たちはいかなる思いで戦い、何を守ろうとしたのか――。そして、先人の思いを継ぐ私たちは、どのようにいまを生きるべきなのでしょうか。 真の歴史を学び、正しい歴史を後世に伝えていく […]

続きを読む
メイトクの本棚
答えは本の中に隠れている

紹介文 「毎日,楽しく生きたい!」「好きなことだけしたい!」のに,友達や恋愛,部活のこと,進路や将来のこと等々,悩みや迷いが尽きない中学・高校時代.そんな人たちに,「人生の回答書」を授けます。学校現場や,相談窓口で10代 […]

続きを読む
メイトクの本棚
大人になったら「大人の読書」を

紹介文 みやざき中央新聞(現日本講演新聞)の水谷もり人編集長の社説で気になるのがありましたので紹介します。————————————–「どうしようもない人」というような人が私たちの周りには1人や2人、いるものである。 赤の […]

続きを読む
メイトクの本棚
人間学なき者に指導者の資格なし「本との出会い」野村克也

紹介文 球界の名将として知られた野村克也氏が雑誌『致知』にご登場いただいた際、ある書物との出逢いについて、以下のようなお話をしてくださったことがありました。…………………………………………人間学なき者に指導者の資格なし… […]

続きを読む
メイトクの本棚
「明日こそは子どもを怒らない! 」 そう決めたはずなのに(子育てシリーズ㉑)

紹介文 致知出版社のブログから紹介します。——————————–「明日こそは子どもを怒らない! 」そう決めたはずなのに、いざ子どもと向き合うとどんどんイライラ。 最初は優しく注意していたのに、ついにはドッカーン!そしてま […]

続きを読む