コトバの力

コトバの力
『二つの黒板のメッセージ』志賀内泰弘

志賀内泰弘さんのギブ&ギブメルマガから『二つの黒板のメッセージ』を紹介します。——————————-ウイルスが猛威を震い、人類は震撼し右往左往しました。多くの人が感じたのではないでしょうか。自然の力を侮っていたのではない […]

続きを読む
コトバの力
自分が苦しい時・・・(受験生の君へ)

毎年掲載しますが、喜多川泰さんのFacebookから再び紹介させてください。——————————受験期に苦しみはつきものです。苦しくない人なんていない。でもその苦しみがあるから人間としての器を大きくすることだってできる。 […]

続きを読む
コトバの力
今の仕事に不満を持っていたら、天職には出会えない

アンパンマンで有名なやなせたかしさんの「明日をひらく言葉」から紹介します。—————————–ずいぶん前、雑誌にルポルタージュを書いていたことがあり、豪雪地帯の郵便配達を取材した。聞くと、2m近くもある雪道を登って、山の […]

続きを読む
コトバの力
石ころだって誰かの役に立っているんだ

以前も紹介した「コトバのチカラ」(PHP社)から紹介します。この書籍は全国の民放ラジオが行った「コトバのチカラ」キャンペーンでリスナーからの65編が選ばれたものです。—————————–石ころだって誰かの役に立っているん […]

続きを読む
コトバの力
絶対合格。間食禁止。年内結婚。

毎日読みたい365日の広告コピーから紹介します。—————————絶対合格。間食禁止。年内結婚。 筆で書いた目標は怠けにくい。—————————今年の目標を忘れないように紙に書いて目立つところに、貼っておきましょう。いつ […]

続きを読む
コトバの力
2020年への感謝

2020年も今日が最後の日となりました。  今日の空は日中は日差しがあったのですが、夕方に雲が多くなり残念ながら、今年最後の夕日は見ることが見ることができませんした。皆さまはいかがでしたか。夕日を見ることができましたか。 […]

続きを読む
コトバの力
1年で「最後の夕日」に手を合わせる

毎年、12月30日に掲載していますが、この日はこの話を紹介したいと思います。 以下の文は「魂が震える話」ブログに掲載されていたものです。元の話は福岡県の南蔵院住職の林覚乗さんのお話だそうです。心に残りましたので紹介します […]

続きを読む
コトバの力
自分とすごい人の差は‥‥(下やん筆文字㉘)

とりあえずやってみたらどうですか?

続きを読む
コトバの力
親というものは、これほどまでに子供のことを思うものなのか

致知出版社のwebchichiでの記事から、そんな一年の終わりにぜひ読んでほしい、「家族」をテーマにシスター・鈴木秀子さんが語ったエッセイをお届けいたします。———————————-子の幸せを願う親の心情 〈鈴木〉先日、 […]

続きを読む
コトバの力
嵐はかならず去る

致知出版社のメルマガ『おかみさんだより』から紹介します。————————–日本列島、すっぽりと本格的な寒波に見舞われ、寒い年の瀬を迎えています。 いろんな出来事があった2020年ですが、このような時に、どんな言葉に出合う […]

続きを読む