コトバの力
「認知症の母が教えてくれたこと」藤川幸之助
認知症になった母の介護に20数年間携わりながら、珠玉の詩を紡ぎだしてきた詩人・藤川幸之助さん。10月9日に『コトバの力』でも紹介しましたが、藤川さんに壮絶な介護体験でもう一つ紹介させていただきます。——————————— […]
先延ばしを克服する秘訣
ブログ「魂が震える話」から紹介します。————————————今日は「“プレマックの原理”を乗り越える方法」というお話です。以下のお話は、先延ばしを克服する秘訣になると思います。_______あなたは好きなおかずを先に食 […]
人に恥じない生き方は心を輝かせる
『置かれた場所で咲きなさい』渡辺和子著から紹介します。———————————–人に恥じない生き方は心を輝かせる 2011年3月、東日本大震災に襲われた日本に、諸外国から多くの支援金や物資とともに送られてきたのは、被災した […]
あなたが魂を込めるのは何ですか?
福島正伸さんのメルマガ『夢を実現する今日の一言』から紹介します。————————–魂を込めるのは一回の挨拶一本の電話一つのメール—————————一つ一つのことに魂を込めれば、道は開けてきます。一つ一つの会話、一つ一つの […]
あなたの行動のすべては、あなたが選んで行っている
「子育てサプリ」 第16号から紹介します。———————————- あなたの行動のすべては、あなたが選んで行っている。 【解説】 あなたは自分の行動を100%コントロールす […]
今日みたいな一日を続けたら絶対合格できる(受験生へのメッセージ①)
これから受験をする皆さんは、いよいよ受験する学校も決めて、それなりに計画を立てて勉強を進めていると思います。いろいろな思いで受験までの毎日を過ごすと思いますが、明徳中学校おなじみの作家、喜多川泰さんが以前、faceboo […]
ひとつ拾えば、一つだけきれいになる
イエローハットの創業者である鍵山秀三郎さんの『一日一話』から紹介します。鍵山さんは創業以来続けている「掃除」に多くの人が共鳴し、近年「掃除運動」が国内のみならず海外にまで広がっています。「日本を美しくする会」相談役。—— […]
赤信号、みんなで渡れば怖くない
志賀内泰弘さんのメルマガ「ギブアンドギブ」からちょっといい話『当たり前のことなのに感動しました』を紹介します。 ——————————— 車で家を出ました。いつもの角を曲がって、いつもの幹線道路へと出ました。そし […]
「ノーベル賞を取るための五か条」
ノーベル化学賞を受賞した、旭化成名誉フェローの吉野彰さんがニュースで話題になっています。ノーベル賞に関連する話を致知出版社の人間力メルマガから紹介します。…………………………………………………1973年に日本人として4人 […]