学校行事

学校行事
令和6年度生徒会選挙

12月6日(金)に短大体育館にて、令和6年度生徒会選挙を行いました。立候補者それぞれが独自の公約を掲げ、熱心に主張していました。応援演説も様々な工夫をして立候補者のPRに努めていました。来年度の生徒会長や生徒会役員として […]

続きを読む
学校行事
調理実習(2年3組)

12月5日(木)今日は2年3組が調理実習を行いました。明徳校の調理室をお借りして行う、中学生になって初めての調理実習でした。どの生徒も自分がすべきことを考えて動くことができ、班の仲間と協力して、豚肉のしょうが焼き・温野菜 […]

続きを読む
学校行事
調理実習(2年2組)

12月4日(水)今日は2年2組が調理実習を行いました。ウキウキしながら通学バスに乗り込み、明徳校まで行きました。調理自体がほとんど初めてで戸惑う生徒もいれば、慣れた手つきの包丁さばきを見せる生徒もいました。どの班も、協力 […]

続きを読む
学校行事
調理実習(2年1組)

12月3日(火)本日より3日間、明徳校の調理室をお借りして2年生の調理実習が始まりました。今日は2年1組でした。通学バスを利用し、明徳校まで行きました。メニューは豚肉のしょうが焼き・温野菜サラダ・かきたま汁でした。あまり […]

続きを読む
学校行事
3年生 遠足(NEWレオマワールド)

 11月29日(金)3年生の遠足で、香川県にあるNEWレオマワールドへ行ってきました。午前中は様々なアトラクションに乗り、楽しむことができました。午後から天候が崩れ、すべてのアトラクションが運行停止となりましたが、食事や […]

続きを読む
学校行事
2年生 修学旅行最終⑯(解団式)

午後7時50分に中学校へ到着しました。解団式が行われました。校長先生のご挨拶に続いてせとうち観光社の波片さん、小倉さんにひと言いっていただき、御礼の言葉を生徒代表の1組 池田怜生さん、2組 越智春さんから伝えました。全員 […]

続きを読む
学校行事
2年生 修学旅行3日目⑭

月島のもんじゃ焼きの昼食あとはお台場観光です。生徒のフジテレビの展望台や等身大のガンダムがあるダイバーシティなどで散策・買い物です。その後羽田空港に到着しました。予定通り16:35羽田発、18:10松山着です。 【お知ら […]

続きを読む
学校行事
2年生 修学旅行3日目⑫

今日最初の見学は科学未来館です。関東の小学生が遠足で来る場所です。関東の児童生徒の皆さんがうらやましいですね。 昼食は東京名物「もんじゃ焼き」です。クラスごとに3件の店に入って自分たちで作って食べました。

続きを読む
学校行事
2年生 修学旅行3日目⑪

おはようございます。3日目の朝を迎えました。今日も少し雲はありますが晴れです。生徒は全員元気です。今日一日楽しみます。朝食は昨日と同じ会場でバイキングです。昨日朝は女子をアップしたので今日は男子をアップします。下の写真が […]

続きを読む
学校行事
2年生 修学旅行2日目⑩ディズニーランドPM Part2

ディズニーランドも夕方になり少し肌寒くなってきました。先生方もなかなか園内では生徒と会うことができず写真を撮るのに苦労しました。さあいよいよ夜のエリクトリカルパレードです。いろいろな電飾された車に乗ったキャラクターたちに […]

続きを読む