今治市中学生議会

 8月1日今治市役所本館3階議会室にて、令和7年度今治市中学生議会が行われました。

この議会は、今治市の将来を担う中学生が、市議会の仕組みや働きを直接体験することにより、地方自治の役割や重要性を認識し、若い世代が政治へ参加していくための意識の底上げを図るとともに、中学生の視点から意見を今後の市政運営の参考とすることを目的に開催されています。今年度は市内の8校から各3名ずつ計24名が参加して行われました。
今治明徳中学校からは、3年生の越智心音さん、越智春さん、小野香菜美さんが参加しました。
生徒の皆さんは、短い期間で調べて作成した資料をもとに、緊張しながらも堂々と進行や質問をして活動していました。
生徒たちはこの体験を通して、今治市の取り組みへの理解を深め、政治への関心を高めることができました。