第3回 エネルギー環境講座

10月23日(木)に、1年生の総合学習として「エネルギ環境講座」がありました。今回の講座は「いろいろな発電方法」というテーマのもとで行われました。
磁石とコイルを使用してLEDを発光させる実験や、複数人で力を合わせ人力発電でラジオカセットを流すなど、
多くの実験をしながら、水力、火力、風力、原子力などの様々な発電方法について学ぶことができました。