忙しい時、大変な時、苦しい時、辛い時のあなたの振る舞いがあなたです
臨時休校が解除され、全国の緊急事態宣言解除となり、授業、部活動も再開し、少しずつ学校も戻ってきて、今週はほぼ通常の活動になりました。生徒のみなさんもかなり疲れたのではないですか。 比田井通信(第651号)4.4発行から紹 […]
『マスク不足の中でドラッグストアのレジでの出来事』
志賀内泰弘さんのブログ『ギブ&ギブメルマガ 』から紹介します。————————-『マスク不足の中でドラッグストアのレジでの出来事』 (株)ユタカファーマシーさんは、大阪・京都・滋賀・愛知などに201 […]
人間学なき者に指導者の資格なし「本との出会い」野村克也
紹介文 球界の名将として知られた野村克也氏が雑誌『致知』にご登場いただいた際、ある書物との出逢いについて、以下のようなお話をしてくださったことがありました。…………………………………………人間学なき者に指導者の資格なし… […]
「独創力を発揮するための三条件」(糸川英夫博士の教え) [ 編集 ]
致知出版社のブログ「人間力メルマガ」から紹介します。—————————–ペンシルロケットの開発者であり、「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」といわれる糸川英夫博士。そのお弟子さんの的川泰宣さんがお話しされていたことです。 […]
親の“一生懸命な気持ち”が子供の負担になるとき(子育てシリーズ㉒)
児童精神科医である佐々木正美さんのお話はすごく共感できることが多くて今までにもたくさん紹介してきましたが、今回は『やすらぎ子育てアドバイス』という文庫本から紹介します。———————————– 親が一生懸命に子育てをして […]
「一生懸命になれる人であれ」
志賀内泰弘さんのブログ『ギブ&ギブメルマガ 』の「たった一言エピソード」入選作品からから紹介します。ある高校生が書いた作品です。———————————–<心に響いた「たった一言」> 「一生懸命になれる人であれ」 […]
新型コロナウイルス感染拡大で思うこと(ひすいこたろう)
いつも引用させていただいているひすいこたろうさんが新型コロナウイルス感染拡大に関してコメントしてくれています。—————————–僕が感じてることをストレートにお伝えしようと思います。 新型コロナウイルス感染拡大で思うこ […]



