イベント
卒業生の皆様へ「同窓祭」のお知らせ新着!!

今治明徳中学校卒業生の皆様へ今年度も年末に「同窓祭」を実施いたします。詳細は以下の画像の内容をご参照ください。

続きを読む
部活動
第38回愛媛県中学校新人体育大会(テニスの部)新着!!

11月8日(土)、11月9日(日)、今治市営スポーツパークで、第38回愛媛県中学校新人体育大会(テニス競技)が行われました。8日(土)は団体戦と個人戦ダブルス、9日(日)は個人戦シングルスが行われました。二日目は天候が悪 […]

続きを読む
学校行事
2年生 修学旅行1日目①新着!!

11月11日(火)天候は秋晴れで清々しい朝です。今日からの3日間の天気は良さそうそうです。生徒は元気に登校し、80名揃っての出発式です。校長先生のご挨拶のあと、生徒を代表して、武田祐輔さんが出発に際しての決意を述べてくれ […]

続きを読む
コトバの力
三時の思い(立花大敬)新着!!

これは私立進学高校の先生をしながら禅をわかりやすく広めている立花大敬さんの言葉を再掲載します。  過去のときには感謝を、 現在のときを喜び、 未来のときを希望し期待せよ。  過去・現在・未来の3つのそれぞれの時点(三時) […]

続きを読む
部活動
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 愛媛県プレミアリーグ(EPリーグ)新着!!

11月8日(土)に新居浜市立北中学校において、EPリーグ(Div.4)後期の第8戦がありました。対戦相手は新居浜東・西・北・泉川中学校の連合チームでした。試合結果は前半1-0、後半1-0の合計2-0で勝ちました。何度も決 […]

続きを読む
コトバの力
「いただきます」と「ごちそうさま」の意味(内田美智子)

内田産婦人科医院の内田美智子先生が書いた、「いのちをいただく」という絵本のもとになったお話です。 以前紹介した小玉宏さんのブログから再度引用します。 この「いのちをいただく」の絵本はメイトクの本棚でも紹介しました。 もう […]

続きを読む
部活動
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 愛媛県プレミアリーグ(EPリーグ)

11月2日(日)に波方運動公園において、EPリーグ(Div.4)後期の第7戦がありました。対戦相手は北郷中学校で前半1-2、後半0-3の合計1-5で負けました。何度か、惜しい展開もあったことはゴールにつながらなかったこと […]

続きを読む
学校行事
サークル活動

11月4日(火)の放課後にサークル活動を実施しました。この活動は、生徒会が発案し、計画・運営をしました。このサークル活動とは、部活動とは別に、生徒たちがやってみたい活動をグループ単位で行える場を作るための活動です。今回は […]

続きを読む
学校行事
生徒対象講演会(白石康次郎先生)

10月31日(金)に、海洋冒険家の白石康次郎様を講師にお招きし、生徒対象の講演会を実施しました。講演会では、演題である「情熱に真っ直ぐ」をテーマに、白石先生の経験した事や思い等、非常に興味深い話を聴かせていただきました。 […]

続きを読む
部活動
ハロウィンパーティー(ESS部)

10月29日(水)に、ESS部でハロウィンパーティーを行いました。ハロウィンパーティーは、外国の文化を学ぶことを目的に、ESS部で毎年行っている恒例行事です。生徒たちは各々気に入った仮装をし、本来とは少し違うのですが、「 […]

続きを読む