コトバの力
夢は書いたほうがいい
あなたは「夢は書いたほうがいい」ということを聞いたことがありますか。 本田健さんという人がいます。彼は『ユダヤ人大富豪の教え』等の書籍の作者で、現在は全国でセミナーを開催しています。書籍の累計発行部数は700万部を突破し […]
周りの人に毎朝「良き言葉」をかけていますか。
致知出版「偉人たちの一日一言」ブログより 皆さんは毎朝、子供に「良き言葉」をかけていますか? いやなことをたくさん言われて元気の出る子供はいません。 ダメダメと、言われて喜ぶ子供はいません。 それは大人でも、社員で […]
もしも人生をやりなおせるなら
ブログ「魂が震える話」に出ていましたので紹介します。 アメリカで90歳以上の老人にアンケートを取ったそうです。内容は、「今までの人生を振り返って、唯一後悔していることはなんですか?」という質問でした。それに対 […]
強い人になるには(しもやん語録①)
この筆文字はしもやん語録です。しもやんこと下川浩二さんは筆文字講師であり、肩ひじの張らない、独特の考えでやる気を出させる講演を全国でしています。明徳中学校でも2年半前から、中学校のトイレにはしもやんの筆文字が飾られていま […]
二十歳の君へ伝えたいこと
今日は日本全国の都市で成人式が行われました。明徳中学校の卒業生もここ何日か学校に遊びに来てくれています。懐かしい顔が見られて先生たちもうれしい限りです。みんながそれぞれの道をすすんでいるのを見ると、先生たちも勇気づけられ […]
受験勉強をしている君へ(受験生へのメッセージ④)
喜多川泰さんのFACEBOOKに書かれてありました。 ______________________________________________________ 受験期に苦しみはつき […]
受験生を陰で支える家族の皆さんへ
受験生をもつ家族の方もこの冬休みはいろいろと気を遣います。そして、どうしても子供さんの一つ一つの行動が気になります。「大丈夫だなろうか?」とか、「こうしたらいいのに」とか、「あんなにゲームをしたりして」、「ずっと携帯をい […]


