コトバの力
「心のスイッチ」(受験生へのメッセージ②)
受験勉強をしている君へのメッセージ② 毎年紹介しているのですが大切なことなので今年も紹介します。今週末も大学受験を控えている皆さんは、いよいよ共通テストですね。今治明徳中学校教職員も、卒業生の皆さんが日頃から頑張った実力 […]
「今日みたいな一日を続けたら合格できる」受験生の君へ①
このメッセージは毎年紹介しているものですが、今年の頑張っている受験生の皆さんにも、ぜひ読んで欲しいので再度紹介します。 中学受験だけではなく、高校受験、大学受験をする皆さんは、いよいよ受験する学校も決めて、それなりに計 […]
新成人になるみなさんへ「素敵な大人になる」
明日1月13日は「成人の日」です。新成人のみなさんおめでとうございます。今年はやっと、今日12日に成人式も実施したところが多かったようです。 一生に一度の成人式をけじめとして素敵な大人になってください。 新成人のみなさん […]
努力は素質を上回り、気力は実力を超える(「ありがとう、先生」)再
----------------------------------------------------- 努力は素質を上回り、気力は実力を超える 「ありがとう、先生!」飯塚書店より いい言葉に出会いました。 私た […]
自分が苦しい時・・・(受験生の君へ)
毎年掲載しますが、喜多川泰さんのFacebookから再び紹介させてください。——————————受験期に苦しみはつきものです。苦しくない人なんていない。でもその苦しみがあるから人間としての器を大きくすることだってできる。 […]
神社は「ありがとう」を伝えるところ
お正月は、多くの方々が、神社に参拝をされますね。皆さんも初詣はいかれましたか。私も、参拝するのですが、混雑をさけて、地域の氏神様に参拝をさせていただいております。タイトルにある言葉ですが、これは昔、小林正観さんに著書や講 […]
明けましておめでとうございます(いろいろな道)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 今年度も、「コトバの力」では皆さんが少しでも元気になれるようにさまざまな言葉を発信していきます。 今回は「きっと明日はいい日になる」田口久人著から以前紹介した […]
1年で「最後の夕日」に手を合わせる
毎年、12月30日に掲載していますが、この日はこの話を紹介したいと思います。 以下の文は「魂が震える話」ブログに掲載されていたものです。元の話は福岡県の南蔵院住職の林覚乗さんのお話だそうです。心に残りましたので紹介します […]
受験生を陰で支える家族の皆さんへ
いよいよ冬休みに入り、受験シーズンが始まりました。中学・高校・大学受験ももう始まりました。今年受験を迎えているご家庭ではそろそろ子どもさんもピリピリしてきたのではないでしょうか。 受験生を持つご家庭の皆さんに伝えたいこと […]