学校行事

学校行事
令和6年度 3年生を送る会

3月12日(水)に、「3年生を送る会」を明徳短大大講義室で行いました。初めに、スライドショーを鑑賞し、友人同士で盛り上がりながら3年間を振り返りました。その後、生徒会が考案した企画を、全校生徒で楽しみました。 「3年生を […]

続きを読む
学校行事
お仕事フェスタ 2025(1年生)

3月8日(土)に松山のアイテム愛媛で行われたお仕事フェスタに参加しました。生徒たちは適職診断の結果に喜んだり、驚いたり、希望する職種が入っていないことにがっかりしたりしていました。他にも楽しそうに体験ブースでラジオDJを […]

続きを読む
学校行事
2年生 球技大会

令和7年3月7日(金)短大体育館で2年生の球技大会が男女に分かれて行われました。各クラスのリーグ戦で行われ、男女全クラス1勝1敗で並び、内野の人数により順位が決まりました。男子1位:1組 2位:2組 3位:3組女子1位: […]

続きを読む
学校行事
2年生 遠足(愛媛県立歴史文化博物館)

令和7年3月6日(木)に2年生で西予市宇和にある愛媛県立歴史文化博物館へ行きました。友人と博物館を回りながら愛媛の歴史について楽しく学習することができました。バスでの長距離の移動となりましたが、みんな元気に帰校しました。

続きを読む
学校行事
令和6年度 ビブリオバトル グランドチャンピオン大会(2/4)

少年の日の行事の後、1、2年生によるビブリオバトルグランドチャンピオン大会を行いました。出場者は、各クラスの代表決定戦を勝ち抜いた6名の代表選手です。発表者は以下の6名です。(発表順) 1.中越 紗和(1年2組)  「あ […]

続きを読む
学校行事
令和6年度 少年の日

2月4日(火)午後から、「少年の日」の記念行事が明徳短大大講義室で開催されました。はじめに、野住校長先生にご挨拶をいただき、続いて、少年式の由来、書道作品の紹介、作文発表、祝詞の披露を行いました。発表は次の通りです。(下 […]

続きを読む
学校行事
1/25保護者参観および講演会

1月25日(土)に保護者参観および保護者対象講演会を実施しました。当日は多くの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。今回の参観授業の実施教科は以下の通りでした。1-1英語、1-2社会、1-3数学、2-1国語 […]

続きを読む
学校行事
第3学期始業式・表彰式

1月8日(水)に、第3学期の始業式をリモートで行いました。校長先生からの式辞では、初詣についてや、3学期を迎えるにあたり、心構えについてのお話がありました。始業式の後、生徒会役員(三役)の任命式と表彰式を行いました。今回 […]

続きを読む
学校行事
2024年度(第35回)四国中学校テニス新人大会(団体戦)

12月22日(日)に2024年度(第35回)四国中学校テニス新人大会(団体戦)が香川県総合運動公園テニスコートで行われました。結果は以下の通りです。 男子団体2回戦    今治明徳中学校(愛媛1位) 2-1 城之内中等教 […]

続きを読む
学校行事
令和6年度 百人一首大会(決勝)

12月16日(月)百人一首大会の決勝トーナメントが体育館で行われました。予選リーグを勝ち抜いた、精鋭8チームが知力・体力・団結力を発揮して戦いました。  体育館はかなり冷え込んでいましたが、それを上回る熱気に包まれていま […]

続きを読む